Life Worker

自分の興味の惹かれたものや使ってよかったものを紹介していきたい。自分の生活に溶け込んでるちょっとしたものや生活を彩ってくれそうなものを紹介しています。

【ライブ記録】Peachy! 麻倉もも LAWSON presents 麻倉もも Fantastic Live 2018

今回は私のライブ参加記録です。

声優さんが大好きな私は好きな声優さんのライブがあれば参加してます。 10月11月と計4公演が行われた麻倉ももさんのライブ記録を残しておきます。 ※執筆者の主観で書いてます。

もちょこと麻倉ももさんのファーストソロライブですね。 舞浜アンフィシアターで計4公演が行われました。 その中で2公演に参加してきました。

1.10月21日 物販開始が12時半ということで、私は11時くらいに着くように向かいました。 靴下とアイマスクは買えたら買おう程度でいたので、全力で物販に並ぶ感じではないですね。

非常に天気が良かったので、物販列に並んでる時間は結構汗をかきそうな暖かさでしたね。 そんな中物販開始から1時間ぐらいで購入できました。 Tシャツ、パーカー、ジャガードタオル、ペンライト、トートバッグを購入しました。 あとは先行販売の写真集のPleasantも!!

帰ってから気がついたんですけど、パンフレットを買い忘れてます笑

ペンライトがものすっごく可愛くて、とても使うのが楽しみなペンライトでしたね。 やっぱり、ライブごとに販売されているペンライトはそれぞれの思いや演出が入って作られているものが多いので、ライブの一体感を味わうためには必要不可欠ですよね。 物販のペンライトを使ったほうが色が一緒になって、統一感が出て好きですけど、持ち込むのがNGでなければそれでもいいと思ってる人です。

改造ペンライトとかでなければね笑

2回目の公演ということで、もちょは少しなれてきた感じの印象を受けたライブでしたね。 個人的にはカバーコーナーのタッチが非常に感動的でしたね。

もちょの声で名曲を聴けるのも最高ですし、懐かしい曲ということで印象がより高ぶりますよね。

2.11月11日 今回は物販は出費がかさみ過ぎて断念していたので、会場10分前ぐらいの到着でした。 この日も日中はお日様がしっかり出ていたので、物販に並んでいた人は暑かったんじゃないかと思います。

千秋楽ということで、非常に多くの人が外でテンションを高めていましたね笑 私も会場までの道のりでしっかり曲を聞いてテンションを高めていましたけど…笑

開場時間に到着してみて思ったのはやっぱりライブというイベントには朝から行ったほうがテンションの高まり方が違うなーってことですね。

これ以上に楽しいことのない日に直前までテンションとモチベーションを高めている方が楽しいですからね。

さて、千秋楽公演はほんとに楽しかったですね。

ダンサーのオタクの皆さん発言もですし、もちょだよーのオタクの皆さんのテンションマックス感。

いやもう、何もかもが楽しかったですね。 ダブルアンコールまでしてくれましたからね。

あの場内アナウンスの感じはもともと予定していなかったはずですし、ダブルアンコールに答えてくれたもちょとスタッフの皆さんには本当にありがたいですね。 この最高の会場とライブを作ってくださったスタッフの皆様には頭が上がらないですし、拍手をしたかったです。

大嫌いなはずだったのソロカバーは本当に最高でしたね。 もちょが演じる告白実行委員会の瀬戸口雛のイメージ曲ですね。

カバー曲で一番最初に歌いたいと思った曲ということで、麻倉ももさんの中でも思い入れが強い曲とのことで、それは、その場にいたみんなも同じでしたね。

予想はなんとなくできましたけどね、告白実行委員会の曲が歌われそうだなーって思っていたので。 前日が広末涼子さんのダイスキだったということで、そっちも聴きたかったですけどね。

非常に満足の行くライブでしたね。 記録といいつつもほとんど内容がないという…。

さて、これからももちょをみんなで応援していきましょう。 もちょはかわいいんだぞー(o・▽・o)

ということで、今回はこのへんで

【日常】欲しいもの・・・日常を彩る素敵なものたち

こんにちは、お久しぶりです。

気がつけば、10月も中頃になり、秋本番ですね。 最近は、さんまにきのこと秋を堪能した食事をしています。 この記事を書いた日も秋刀魚の塩焼きと蒲焼にきのこの炊き込みご飯を作って食べてました。 写真取り忘れちゃったけど・・・汗

さて、今回の本題ですが、色々毎日を彩ってくれる素敵なものっていっぱいありますよね。 ちょっとした小物であったり、実用できなものであったりと様々なものが自分の生活を素敵にしてくれます。

そんな、色々なものがある中で、私が最近とても欲しくてたまらないものを4つ紹介したいと思います。

1.iPhoneXSMax用 純正革ケース iPhoneXSMax用の純正の革ケースです。 純正というだけあって、iPhoneとの調和性が他社製品とは格段上で満足度高いです。 本革ということで革の味や風味を楽しむことができるので、長い期間を経て楽しむことができます。 スマートフォンというのは、他の革製品よりも多くの時間触っているものになるので、革の変化が早く出てきますし、そして、いつも近くで感じることができるので、革を楽しにはもってこいですよね。 ただ、折角iPhoneが防水になったのに、革のケースをつけると防水の意味がなくなるんですよね笑 革は水分が大敵なので。 そんな方には、純正のシリコンケースをおすすめしたいですね。 革ケースと同じくシリコンケースも純正品ということでiPhoneとの調和性が非常に高くて満足度の高いものです。

革製品自体は、私はあと財布ぐらいしか普段利用していないのでそこまで揃えているわけではないですが、革というのは人を魅了するとても素晴らしい材質ですね。 多くの人が多様な革に魅了されて、愛用して、肌身離さず持ち歩いていますからね。

革製品をかっこよく持ち歩いて使いこなせるようになりたいですね。

2.AppleWatchの充電スタンド ついに、AppleWatchデビューをしてしまったので汗 純正の充電台って使っているバンドによって充電がし辛いんですよね。 なので、充電台を利用してバンドに左右されない安定した充電環境が欲しくなりました。 あと、机の上で充電したいので、スタンドが有ったほうが見栄えがいいかなって笑

アマゾンで調べてみると、色々な種類が販売されていますが、私はその中でこれかなって思ったのがSPIGENのスタンドですね。 Appleの純正充電ケーブルをスタンドに取り付けて利用するタイプなので、純正品で充電ができて、スタンドとしての機能だけというシンプルなものです。 シンプルだからこそ、良いんですよね。 AppleWatchは手軽にバンドを変えることができる故に、様々なバンドの形に左右されないものが欲しいですからね。

3.オーダースーツ 都内で社内SEとして働いているのですが、スーツは仕事着として毎日着ていくもので、お気に入りを着て仕事に励みたいですよね。

吊り下げのスーツにも良いものはいっぱいあります。 けど、そういったスーツはどんな人にも合うように作られているので、自分の身体にフィットするものではないんですよね。 動きやすい素材とかもありますけどね。 けど、身体にフィットするもので動きやすい素材とかを自分で選んで、好みのデザインを作っていくのは非常に魅力的じゃないですか。

それにスーツって、月に20営業日12ヶ月で年間240日もざっと着ているわけなんですよね。

こうして考えると、一年の半数以上の時間を一緒に過ごすものには自分の愛着があって、身体にフィットするものを期待ですよね。

最近は、オーダースーツって10万円以下で手軽に買えるところが多いんですよね。 そして、多くの人がそこでオーダースーツに手を出しているんですよ。

流行に乗りたいですよね! ってことで、最近は非常にオーダースーツが欲しくて仕方ないですね。 色々な所で買えるので、自分の予算とも相談して、お店選びをして、自分のお気に入りの一着を作りたいですね。

服は一日の気分を乗せてくれる素晴らしいアイテムです←これ大事!

4.スーツに似合うバッグorリュック なんだかんだ、仕事に行くときって荷物が多くなるんですよね。 社員証とか必須なものもありますけど。 ほぼ使わないけどiPadProとか持ち歩いたり、あとは折りたたみ傘は常に入れておいたりします。 マグボトルも毎日持ってきいきますし、あとはエチケット用品とかも持っていくと結構な量になるんですよね。

それだけの荷物を持ち歩くのにいいカバンってなかなか見つからないんですよね。 自分の予算が低めで探してるのも問題ですけど。

リュックって色々種類もあるし、楽なんですけど、スーツと合わせた時にあんまり合わない。 スーツと似合うのって、デザイン性重視になって、機能性が下がることもままあるし

自分の気に入ったものが手にはいるまで探す度は続きそうです

【格安】Iiyama製27インチディスプレイ 購入レビュー

こんにちは!

昨日、今日と8月とは思えない涼しさと秋の物寂しげな空気感を感じてセンチメンタルな気分のカッキーです。

気がつけば、8月も18日と平成最後の夏も終わりが近いですね…。 皆さんは夏らしいことを何かしましたか?

私は…。 七夕祭りに行ったぐらいですかね笑

さてさて、今回の本題に入っていきますよ。

今回は、ちょっと夜更かしした時の思いつきで買ってしまったPCディスプレイの紹介です。

今回購入したのはIiyama製の27インチディスプレイです。 近年だと、27インチディスプレイは4kモデルが主流になってきていますが、今回はフルHDモデルです。

本当は4kインチモデルが欲しかったのですが、値段的に安く手に入るフルHDモデルを購入しました。 Amazonで購入しました。購入時価格21980円でした。 iiyama ゲーミング モニター ディスプレイ G2730HSU-B1

フルHDモデルではありますが、ゲーミングモニターということで、応答速度は最大1msかつリフレッシュレートは75Hzとそこそこなスペックではあります。 リフレッシュレートに関しては、最近の良いゲーミングモニターだと240とかあるので、まぁそこまでではありますけど。

私はゲームを目的として購入したわけではないので問題ないですね。

届いて設置してすぐに、このレビュー記事を書き始めてますが、書きながら特に困るという点は無いですね。 画面が大きくなることで、使いづらくなったり、文字が読みづらくなるのではないかと想像していましたがそういった問題は特に感じません。

27インチは大きく感じる人と丁度いいと感じる人が分かれるサイズであると思います。

ディスプレイと自分の体が距離をおける場合は27インチでも問題なく使えると思います。 けれども、体との距離が近い場所に置くしか無い場合は、24インチぐらいのモデルを利用したほうが良いと思います。

TNパネルではあるけれども、LEDパネルを利用していて省エネですし、また、入力ポートが多数揃っていて非常に使いまわしが効くディスプレイです。

搭載ポートは、HDMI,D-sub,DisplayPortの三種が揃っていてかつそれぞれの接続ケーブルが付属しているという太っ腹さです。 ケーブルを別で購入してなくてもいいのは非常に嬉しいですよね。 同じ価格帯でも、別でケーブルだけで購入しようと思うと高くついちゃうので、価格差はケーブル代でペイできると思います。

HDMI接続でPS4繋げて、パワプロ2018をプレイしてみましたが楽しくプレーする分には遅延などは気にならなかったです。 FPSやTPSのゲームをプレイする方はリフレッシュレートの問題でちょっと問題があるかもしれませんが、ライトユーザーには問題ないレベルでゲームは行なえます。

最初は27インチのディスプレイは大きくて使いにくいのかと思いましたが、作業スペースが広がったことで1台のディスプレイでも多くの情報を得ることができてとても買ってよかったと思います。

値段的にも手が出しやすい27インチのゲーミングディスプレイだと思います。 リフレッシュレートやパネル自体はより高価格帯のモデルには及びませんが、最初の一台や。 ライトゲーマーには非常に良いディスプレイだと思います。

この一台でこれからの自宅でのPC作業を高効率化できればと思います。

LifeWorker開設

Life Workerというタイトルで新しくブログを開設してみた。

 

今まで、中学時代から幾度と作っては消してをしてきたけど、久しぶりにブログを書いて行きたくなったので始めてみました。

 

このブログでは、自分の好きなガジェットの紹介だったり、日用品とか雑貨で気になるものや実際に使ったレビューとかを書いていきますよ。

 

自分の生活を簡単に残しておけて、それを人に共有することのできる現代だからこそブログをすることの楽しさを少しでも多くの人に伝えられたらいいなって思う今日このごろ。

 

ちなみに、ガジェットといえば、やはりここ数年はスマートフォンですよね。

今はiPhoneXのシルバー256GBシムフリーモデルを利用しています。

 

これが、本当に発売日から好きなデバイスです。

やっぱり、FeliCaに対応して、Apple Payで買い物ができることになっているのとM字ハゲと貶されてはいるけれどもディスプレイ部分の大きさにハマっています。

 

Apple Pay自体は7シリーズで対応したことですけど、6sまではおサイフケータイのためだけにAndroidの2台持ちを余儀なくされていたことを考えると非常に便利です。

Xでは有機ELになったことで今まで以上にキレイなディスプレイで写真や動画を楽しむことができるので非常に満足しているデバイスですね。

来月には例年通りiPhoneXsが発表される模様ですが、今年は悩みますね。

iPhoneXは厚さと重さに不満があるのでその2点をなんとかしてくれれば買い替えの対象になるんですけどね。

あと噂ではApple Pencilが対応するとのことですし...

Apple Pencilの対応は魅力的ではあるけれども、小さいサイズだと使い勝手悪そうだから、plusシリーズを買うしかないだろうし。

そうするとでかくなって重くなって携帯性が損なわれてもったいない気がするし。

 

スマートフォンって魅力的なデバイスが毎月のように発売されるから選ぶのが大変ですよね。

 

さて、開設最初の更新は脱線してきてるし、このへんで終わります。

 

次回からはブログの趣旨に沿った、生活の一部を紹介していけたらいいなと思います。